最新情報
福祉職員と利用者さんとの距離感、付き合い方。
目次
福祉職員の立ち位置
福祉職員と利用者さんとの距離感は様々です。
現在の福祉業界では、施設ごとに距離感が異なるのが現状です。
富山県内でも
A施設は利用者さんと距離をとる傾向があり、指導的立ち位置でいることが多い。
B施設は利用者さんと距離が近く、友人のような関係性を作っている。
といった、各施設に色があります。
その施設による関係性の違いは、その施設の個性でもあり、利用者さんから選ばれる理由にもなります。
それぞれのメリット
職員が距離をとって、指導的立ち位置にいることは、就労支援においてはメリットでしょう。
就労支援は、会社への就職を目指すことが第一ですので、支援を行う精神保健福祉士は、友人よりも指導者の方が望まれます。
適切なアドバイスや、企業との調整などが業務になってきます。
まったく逆に、友好的な態度をとるのは就労継続支援B型事業所の役割です。
就労継続支援B型事業は「居場所、日中活動の場」を提供することを目的としている為
居心地の良さを出す為に、距離を近くすることが求められています。
ガチョックは、就労継続支援B型事業所ですので、指導的立ち位置もありますが、友好的でありたいと考えています。
ガチョックであることのメリット
ガチョックは、福祉施設ではありますが、多くのしがらみを持っていません。
様々なことに挑戦することが可能で、それらを応援することができる施設です。
福祉施設としては、不思議かもしれませんが
外部の利用者さんにお願いすることもあります。
その方が必要な場合は、外部の利用者さんにお願いして、協力していただいただくこともあります。
福祉施設として、そういった試みができるのは、ガチョックが少数で、決めたことを即座に実行、
また自由に発想できるからだと考えています。
距離感は施設それぞれですが
ガチョックは、利用者さんに対しても立場を考えるよりも、1人の人間としてお付き合いできればと考えています。