コーヒーは苦いだけ。だからこそ毎日飲んでみた。

 

目次

コーヒーの美味しさがわからない

 

自慢することではありませんが、私はコーヒーが苦手です。

好きな人に言わせると「苦さの先に美味しさがある」らしいですが、よく分かりません。

 

私にとってのコーヒーは苦いだけで、例えばお茶とコーヒーがあれば、迷わずお茶を選びますし、

コーヒー牛乳と、ブラックコーヒーであれば、コーヒー牛乳を選びます。

 

ただ、通ってきていただいている利用者さんが「コーヒーメーカー」を寄付してくれたのと、有岡さんがコーヒーが大好きなこと。そしてガチョックの裏に住んでいる方が、コーヒーを淹れるサイフォンをくれたので、

「あぁ、これはもう、みんなでコーヒーを飲むしかないんだ」と覚悟して、コーヒーに挑戦してみることにしました。

 

 

現在は、こんな用具でコーヒーを淹れています。

 

 

インスタントコーヒーとレギュラーコーヒー

 

ガチョックでは、朝のミーティングの際に利用者さんも含めて全員でコーヒーを飲んでいます。

ちなみに瀬川さんはコーヒーが苦手なのでココアを飲んでいます。

ガチョックの特徴ですが、朝のミーティングに利用者さんも参加しています。私たち職員の動きや、考え方、現状を聞こえるように話をしています。

個人情報は、スタッフ同士で伝えていますが、なるべくガチョックの内情も理解していただいて、みんなでこの施設を大切にしていきたいと思っているからです。

 

最初はそのミーティングの時間にインスタントコーヒーを飲んでいましたが、普段、コーヒーを飲んでいない私は、あまり美味しいとは思いませんでした。

そこで、有岡さんに相談したところ、インスタントコーヒーよりも、豆を砕いたレギュラーコーヒーの方が美味しいと教えていただいたので、早速、買ってきて、サイフォンを使って淹れるようになりました。

確かに、インスタントコーヒーよりも飲みやすくなりました。

 

インスタントコーヒーと比べると、風味が加わった気がします。

サイフォンという特殊な器具で淹れているからという、気持ち的な問題かもしれませんが。

 

コーヒー豆によって味が違うことに気がつく

 

コーヒーが苦手ですが、みんなと美味しさを共有したかったので、なるべく飲むようにしています。

コーヒー豆によって味が違うらしいので、コーヒー豆が無くなる度に、別のコーヒー豆を買ってきては試しています。

私の感想は、苦み、風味、酸っぱさ、の3つくらいが違う。というものです。

かと言って、どれも苦いので、まだまだ「美味しい」と思うところまではきていません。

 

ただ、始めたころに比べると抵抗がなくなってきているので、確実に効果は出てきていると思います。

何事もそうですが、毎日の積み重ね、練習で分からないことや、苦手なものも克服していけるものだと思っています。

 

また、コーヒーを飲むことによって、その時間はスタッフや利用者さんと話ができるようになりました。

これが一番のメリットだったりしています。

 

 

今日の1枚      

 

 

今日は利用者さんの同行をしました。

その途中の道にて。すっかり春です。

Nikon D90にて撮影