2018年12月04日
居場所がない
居場所がない、と思ったことはありませんか。
自宅にいても退屈だし、かと言って行く場所も無い
特に、障がいをお持ちだったり、不登校、引きこもってる場合は、そういった風に感じる...
続きを読む
2018年12月03日
障がい者になりたくない
障がい者、という言葉は嫌なものです。
福祉の世界では「障がい者の就労支援」というのは常識ですが
実際に支援を受ける利用者さんはどうなのでしょうか。
障がい...
続きを読む
2018年11月26日
大乱闘スマッシュブラザーズスペシャルの発売日
大乱闘スマッシュブラザーズの発売日は2018年12月7日です。
最速で購入し、遊ぶとしても...
続きを読む
2018年11月19日
どこまで行っても上がいる世界
先日、仲間のライブを見に行ってきました。
私は、10年ほどギターを弾いていますが、私よりも上手いと感じる人が沢山おられます。
...
続きを読む
2018年11月16日
市が違えば制度も違う
福祉制度は基本的には共通のものですが、各市によって、細かな部分が違っています。
地域によって、その格差が存在してい...
続きを読む
2018年11月14日
パソコンは難しい
まず、前提にパソコンは難しいものです。
ガチョックはパソコンを使うことを中心とした作業や、仕事をしています。
外...
続きを読む
2018年11月05日
NintendoとYouTube
ニンテンドースイッチでyoutubeが閲覧可能になる、との噂が出てきています。
実際に過去には、3DSもyoutubeの閲...
続きを読む
2018年10月29日
IvoryII
先日、IvoryIIという音源を買いました。
綺麗なピアノ音源で、試聴した結果、購入することを決めました。
普段は...
続きを読む
2018年10月24日
年齢と体力
年齢とともに体力が落ちています。
現在、私は32歳になりますが、やはり、20歳の頃に比べると体力は確実に落ちています。
...
続きを読む
2018年10月23日
企業さんへの情報提供と就労支援
就労支援をするにあたって、企業さんとの連携は大切です。
その中で、企業さんへの情報提供に関しては、考え方が大きく変わります。...
続きを読む
2018年10月18日
カメラの年式
カメラは消耗品、と一般的に言われていますが、
どれくらいの年月を使い続けることができるのでしょうか。
現在、私が使っ...
続きを読む
2018年10月15日
施設外就労
ガチョックでは、施設外就労を行っています。
先日も、スタッフと一緒に、仕事をしてきました。
前回と同じ場所でしたが、や...
続きを読む
2018年10月11日
自転車の盗難に遭いました。
先日、乗っていた自転車を盗まれてしまいました。
乗っていたのはロードバイクと言われる自転車で、一般的な「ママチャリ」と比べると高...
続きを読む
2018年10月10日
パフォーミングアーツ
パフォーミングアーツは呉羽芸術創造センターで行われる、アマチュアのフェスです。
呉羽芸術創造センターを利用している...
続きを読む
2018年10月09日
生活福祉資金
生活福祉資金とは、低所得世帯や、障害者世帯に対して、低い金利で貸付を行う制度です。
お金を借りなければ生活が成り立たない状況になった際に、お金...
続きを読む
2018年10月05日
富山県の施設として
ガチョックは基本的に、居場所であることを大切にしています。
就労継続支援B型事業所ではありますが、作業に参加する、しないも自分の意思で決...
続きを読む
2018年10月04日
バンドメンバーの募集の方法
バンドメンバーを集めるのは、大変なことです。
現状で、多くの場合は
・インターネッ...
続きを読む
2018年10月03日
ガチョックで初めて
2018年4月に開所してから、初めての施設外就労を行いました。
富山市になる業者さまと連携させていただき、お仕事をいただきました。
...
続きを読む
2018年09月28日
福祉職員の立ち位置
福祉職員と利用者さんとの距離感は様々です。
現在の福祉業界では、施設ごとに距離感が異なるのが現状です。
富山県...
続きを読む
2018年09月27日
アンプでの音作り
長いことバンドをやっていると、様々なスタジオを使うことになります。
富山県だと、呉羽、富山、高岡、射水、あたりを中心にスタジオを使っていま...
続きを読む
2 / 11«12345...10...»最後 »